にしかっちゃんプレゼンツ 沖縄 ちびらーさん
「自殺予防」につながるロゴマーク
にしかっちゃん
2009年11月26日 22:10
毎日のごはんをちょっぴり豪華に!
これは作品の一部分
では、ありません…。
フリーデザイナーのにしかっちゃんです。
下記公募に応募しました。
「自殺予防」につながるロゴマーク 公募
http://www.pref.mie.jp/KENKIKA/SOGOH/details/index.asp?cd=2009100267
締め切り:11月30日
決定(発表):12月頃、入賞者には個別に連絡
自信度:☆☆☆★★(三つ星)
作品のポイント:大きなお世話ですが、ネガティブ思考を
ポジティブ思考に導けるようなデザイン
を強く意識しました。
誰にでも多かれ少なかれ悩みや心配ごとはある。
自ら招いたもの、自分が悪くなくても運命的にリスクや
足かせなどが最初から付きまとうこともあるかもしれない。
しかし、前向きに生きても、後ろ向きに生きても、病気や
事故などが無い限り、時(とき)はどんな人にでも平等に
刻まれていく。
誰しも見てみぬふりをしたい部分ではあるが、時間(命)は
無限にあるわけではなく、有限なのだ。
どう思うか、どう考えるかは、人が決めているのではなく、
自分が選択して決定しているし、どう生きるかも最終的
には自分次第である。
どんな時も相手がどうこうではないのだ。
弱い自分に負けないようにしよう!
愛がひとりぼっち 岩崎良美
http://www.youtube.com/watch?v=S7Szo6Y7aSM&feature=related
関連記事
芦屋市制施行70周年記念事業シンボルマーク
壁紙屋本舗オリジナルウォールステッカーデザイン
恐竜渓谷ふくい勝山ジオパーク ロゴマーク
瀬戸の都・高松 ロゴマーク
ナハみなとまちづくり活動のシンボルマーク
錦町マスコットキャラクター
「サッカーと文化のまち藤枝」ロゴマーク
Share to Facebook
To tweet