このブログの 読者登録 は、 こちら

2010年05月05日

一瞬で幸せになる方法 第1回

沖縄のラジオ局
http://www.okinawa-paradigm.com/radio.html

一瞬で幸せになる方法 第1回


阿部敏郎 さんのスピリチュアル本である 『 一瞬で幸せになる方法
の 第1回 『 どうしたら苦しみは減らせるのか 』 で書かれていたこと
について、ざっくりと少しアレンジして語っていきたいと思います。おすまし

まず、これは第1回というより全体を読んで感じたのは、スティーブン・R・
コヴィー氏の 『 7つの習慣 』 に似たような内容がところどころ出てくる
なぁということです。びっくり!

だからと言って変な意味はありません…。  よくできた本です!ヒミツ

では、第1回について書きます。あかんべー

この回で何回も出てきたのが、 『 観念 』 という言葉です。おすまし

人はこの観念というもので、間違った物の見方や考え方をしてしまう
ことがよくあります。ガ-ン

観念によって自分で大切なことに制限をかけてしまったり、可能性
を潰していたり、行動することにブレーキをかけていることがある。がーん

観念は生まれ育った環境や、いろんなことを経験することによって
形成されていくものですが、人やまわりのせいにしがちなのですが、
観念を作っているのは誰でもない自分自身なのです!ピース

もちろん、観念には危険や失敗などの未然防止や、成功するための
近道も隠されているので、悪いことばかりでもありません。ヒミツ

観念をどう使うかは、私(あなた)次第!!ニコ



okinawaparadigmをフォローしましょう   毎日のごはんをちょっぴり豪華に!



(民放からコミュニティFMまで全局を一覧化したもの) は こちら
                                                                                  
                                                                                   
同じカテゴリー(阿部敏郎さんとは?)の記事

Posted by にしかっちゃん at 22:54│Comments(2)阿部敏郎さんとは?
この記事へのコメント
何か観念って言葉私に打ちあたいかも

そうですよで、周りじゃなく自分自身が作り上げてるんですね

反省します(●^o^●)
Posted by furu furufuru furu at 2010年05月05日 23:26
「心配は99%実現しない」というキャッチコピー・・・。なるほど。うなずけます。早速読んでみたいです。
Posted by 恵子センセー at 2010年05月06日 00:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。