私が無理なく8ヶ月で10kgダイエットした手法を全5回に渡り
紹介していくこのシリーズ。
【 全5回の内容 】
その1 : お水を飲もう!
その2 : 朝夕は青汁ゴクゴク!
その3 : お昼はトマトジュース旨し!
その4 : ソフォーを活用したストレッチ!
その5 : 簡易マッサージ機で血行改善!
それでは今回は、【 その2 : 朝夕は青汁ゴクゴク! 】 について
お話していきます。
前回は、お水を1日2リットル以上飲みましょうという内容
でしたが、今回はお水ではなく青汁! しかも、ゴクゴク♪
では、どのタイミングで飲んだら効果的なんでしょうか?
ズバリ! 早朝 と 夕刻です!
空腹時に飲むと青汁成分の吸収率が高くなるので、朝
目覚めたら一番にすることは、青汁をゴクゴク♪
そして仕事から帰宅し、普通のおじさんならビールでも飲む
ところを私は夕食前に、青汁をゴクゴク♪
昔のCMやお笑い番組の罰ゲームのイメージと違って、
最近の青汁はとても飲みやすいですよぉ~!
だから、おいしくゴクゴク頂けます♪
ただ、青汁はお水と違って大量に飲んではいけません。
飲む人の年齢や体質・健康状態などによっては悪影響を
及ぼすこともあるので、毎日適量を飲むことで健康な体を
築くことができます。
だから、朝夕にピンポイントで青汁ゴクゴクなのです♪
青汁にはいろんな成分が含まれていますが、
食物繊維は、コレステロールの上昇を制御!
葉緑素は、血液をさらさらに!
抗酸化物質は、体に有害な活性酸素を抑え、老化を防止!
ビタミンA・Cには、女性にはうれしい美肌効果もあります!
これは、やらない理由が見当たりませんねぇ~♪
ちなみに私が愛用しているのは、
朝は、ヤクルトの 『
青汁のめぐり 』 (上の写真)
水に溶けやすく、すっきり飲みやすい!
食物繊維とオリゴ糖の組み合わせが最高!
夕刻は、アサヒの 『
青汁と21種の野菜 』 (下の写真)
水に溶けにくく粉っぽい感じはあるが、濃厚で飲み応えあり!
名前の通り21種の野菜が補え、抹茶感覚で美味しい!
※ 気付いた方もいるかもしれませんが、箱と粉末のセット写真
ですが、間違った組み合わせで撮影しちゃいました…。
費用ですが、私はAmazonの定期おトク便を活用しているので、
1日に朝夕の2回分で80円くらいしかかけていません。
お財布にも優しく、健康にダイエットできますよぉ~!
それでは次回の 【 その3 : お昼はトマトジュース旨し! 】 で、
またお会いしましょう!