美ら島沖縄総体2010 男子バスケ 準々決勝
沖縄のラジオ局
http://www.okinawa-paradigm.com/radio.html
今日(8/1)は、昨日に引き続き沖縄市体育館に
美ら島沖縄総体2010
男子バスケットボール の観戦に行ってきました!
もちろんお目当ては、
市立船橋 (千葉)でしたが、準々決勝の相手は
鬼のディフェンス力を誇るシード校の明成(宮城)だったので、どうかなぁ
と思って観ていましたが、不安が見事に適中してしまい、
53 対 84 で
力の差を見せつけられて負けてしまいました…。
あれは鬼のディフェンスというより、悪魔でした…。
相当な練習と努力で成せる守備力と、市船を翻弄した攻撃力!
敵ながらあっぱれでした!
明成(宮城)にはどうか頑張って頂き、優勝してほしいものです。
★ 番外編 ★
実は市船戦の前の第一試合では、八王子(東京)と新潟商業(新潟)
の戦いがあったのですが、残り4分くらいで10点差くらいで負けていた
八王子(東京)が一気に追いつき・追い越して
84 対 78 で勝ち上がった
のですが、素敵な光景がありました。
八王子(東京)の外国人選手を応援すべく、3回戦で市船に負けた沼津
中央(静岡)の外国人選手が自分のことのように応援席で八王子(東京)
を応援しているのです!
あの派手なリアクションは感情がこもりすぎていましたが、あそこまで
心から友人を応援する姿を見せられると、凄いという思いを通り越して、
何か涙腺が緩んでしまいました。 青春って感じです。
八王子(東京)が勝って、両外国人が熱い抱擁を交わしたのは言う
までもありません。
本当に、感動ものでした。
準々決勝の勝ち上がり表は
こちら 。
毎日のごはんをちょっぴり豪華に!
関連記事