沖縄のラジオ局
http://www.okinawa-paradigm.com/radio.html
昨日(8/14)、私の故郷でもある昨年の夏の覇者である愛知県の
中京大中京が、6対21というスコアで早稲田実(西東京)に大敗
するという試合が甲子園でありました…。
期待していただけに正直言ってガッカリだし、とても悲しいですが、
だからと言って中京ナインを恥じることは決してありません。
力がなかった(出し切れなかった)と言えばそれまでですが、勝負
ごとに絶対などないし、どちらが勝つかわからないからワクワクする
のであって、やる前から勝者がわかっているような試合ならスポーツ
ニュースや新聞で結果だけ確認すればいいという話になる。
勝負ごとなので勝利にこだわるのは当然ですが、決して勝つこと
(結果だけ)が全てではないはず!
「 勝てば官軍 負ければ賊軍 」という言葉がありますが、ビジネスや
世の中の仕組みはそうなのかもしれませんが、高校野球に限って
はそんなことは絶対にない!
そこに行くまでのプロセス(過程・内容)がとても重要だし、勝っても
負けてもその糧を今後どう生かしていくかが大切ではないだろうか?
興南(沖縄)ナインには、中京の分も頑張ってもらい勝ち進んでほしい
ですが、一番の願いは勝利(結果)ではなく、悔いが残らないように
持てる力を全て出し切ってほしいということ。
支えてくれた人やたくさんの応援してくれている人のために頑張る
のも重要だけど、自分自身のためにベストを尽くしてほしい!
毎日のごはんをちょっぴり豪華に!