このブログの 読者登録 は、 こちら

2010年03月22日

七八郎 古畑バージョン起動!

沖縄のラジオ局
http://www.okinawa-paradigm.com/radio.html

七八郎 古畑バージョン起動!


いつもお世話になっている FMよみたん のブログ左上
にあるプロフィール欄で、七八郎の古畑バージョン
起動し始めました。ピース

今までは季節感に合わせて製作していましたが、今回は
何となく作ってしまいました…。ヒミツ ( ごめんなさい ベー

あえて理由を述べるとすれば、 任三郎七八郎
つながりという申し訳ないくらい安易な考えです。ニコニコ

自分でいうのもなんですが、考えがあさいですね…。ガ-ン

結果的には、簡単に作ったわりには面白さとインパクトは
出せていると思うので、良かったことにしましょうねぇ。(笑)ニコ

FMよみたんスタッフブログ
http://fmyomitan.ti-da.net/


2日間に渡って発生していた黄砂もなくなり、今度こそ
春(いや、夏?)モードになるといいなぁ。花

松任谷由実  春よ、来い
http://www.youtube.com/watch?v=0UQliqHXZoM



毎日のごはんをちょっぴり豪華に!



(民放からコミュニティFMまで全局を一覧化したもの) は こちら
                                                                                  
                                                                                   
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
復活!?
復活!?(2012-08-14 22:03)

澤岻選手、引退…。
澤岻選手、引退…。(2012-05-26 08:09)

Web集客講座
Web集客講座(2012-04-07 22:21)


Posted by にしかっちゃん at 20:56│Comments(1)お知らせ
この記事へのコメント
笑いのツボは個々それぞれだから良いんじゃないですか

黄砂のおかげで窓が…
明日は、洗車しなきゃ
夕方に水洗いしようとセルフに行ったら混んでいましたね
Posted by mutter at 2010年03月22日 21:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。