このブログの 読者登録 は、 こちら
2010年01月04日
2010年も感謝の年で!
毎日のごはんをちょっぴり豪華に!
沖縄のラジオ局
http://www.okinawa-paradigm.com/radio.html

1月4日(月)になり、本格的に仕事が始動した方も多い
のではないでしょうか?
私はたくさんの方からハガキやメール、ブログのコメント・
メッセージなどで新年のご挨拶や激励を頂き、感謝の
気持ちいっぱいでスタートがきれました!!
今年も ” 感謝 ” の気持ちを忘れずに精進していきたい
と思います。
少し古いですが、感謝の気持ちをこの歌にのせて。
君がいたから FIELD OF VIEW
http://www.youtube.com/watch?v=AYNBrygp-iw&feature=related
★ おまけ ★
上の方でも動いていますが、にしかっちゃんプレゼンツ の
年始バージョンの七八郎 が、下記HPで始動しました!
似たようなCMやイラストを見る機会も多いですが、私が
製作したのは09年11月末なので、決してパクりではない
のであしからず。
( しかし、誰もが思いつきそうなものを作ってしまった
インスピレーションとイマジネーションに反省です…。
)
FMよみたんスタッフブログ http://fmyomitan.ti-da.net/
沖縄のラジオ局
http://www.okinawa-paradigm.com/radio.html

1月4日(月)になり、本格的に仕事が始動した方も多い
のではないでしょうか?

私はたくさんの方からハガキやメール、ブログのコメント・
メッセージなどで新年のご挨拶や激励を頂き、感謝の
気持ちいっぱいでスタートがきれました!!

今年も ” 感謝 ” の気持ちを忘れずに精進していきたい
と思います。

少し古いですが、感謝の気持ちをこの歌にのせて。
君がいたから FIELD OF VIEW
http://www.youtube.com/watch?v=AYNBrygp-iw&feature=related
★ おまけ ★
上の方でも動いていますが、にしかっちゃんプレゼンツ の
年始バージョンの七八郎 が、下記HPで始動しました!

似たようなCMやイラストを見る機会も多いですが、私が
製作したのは09年11月末なので、決してパクりではない
のであしからず。
( しかし、誰もが思いつきそうなものを作ってしまった
インスピレーションとイマジネーションに反省です…。

FMよみたんスタッフブログ http://fmyomitan.ti-da.net/
Posted by にしかっちゃん at 21:56│Comments(1)
│長いつぶやき
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます!!
こちらこそよろしくお願い致します(^0^)/
こちらこそよろしくお願い致します(^0^)/
Posted by マッピー at 2010年01月05日 23:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。