このブログの 読者登録 は、 こちら
2010年02月13日
ドラゴンズキャンプ in 北谷
毎日のごはんをちょっぴり豪華に!
沖縄のラジオ局
http://www.okinawa-paradigm.com/radio.html

北谷球場に行って、ドラゴンズの練習試合を観てきました!
(相手は韓国の三星ライオンズでした)
愛知県出身の私にとって、ドラゴンズは特別な存在です。
故郷の球団が頑張っている雰囲気を少しでも共有できた
ことに感謝し、自然とパワーがみなぎってきました!!
愛嬌たっぷりのドアラは、そのコミカルな動きを見ている
だけで癒されるし、選手以上の人気でしたよ!
今年こそは、優勝してほしいなぁ。

今日は、そんなにメジャーではないですが、私の大好きな
この歌で締めます。 ( ないちゃーは泣くかも…。
)
遠く遠く 槇原敬之
http://www.youtube.com/watch?v=5v809m1HMkU&feature=related
沖縄のラジオ局
http://www.okinawa-paradigm.com/radio.html

北谷球場に行って、ドラゴンズの練習試合を観てきました!

(相手は韓国の三星ライオンズでした)
愛知県出身の私にとって、ドラゴンズは特別な存在です。

故郷の球団が頑張っている雰囲気を少しでも共有できた
ことに感謝し、自然とパワーがみなぎってきました!!

愛嬌たっぷりのドアラは、そのコミカルな動きを見ている
だけで癒されるし、選手以上の人気でしたよ!

今年こそは、優勝してほしいなぁ。

今日は、そんなにメジャーではないですが、私の大好きな
この歌で締めます。 ( ないちゃーは泣くかも…。

遠く遠く 槇原敬之
http://www.youtube.com/watch?v=5v809m1HMkU&feature=related
Posted by にしかっちゃん at 17:23│Comments(2)
│長いつぶやき
この記事へのコメント
足跡から来ました。
はじめまして。
本土から沖縄に来られて『望郷の年』感じられていること、よく理解できます。
私の嫁さんは『福岡』出身なので、『ホークス』の大ファンです。
日本シリーズで会いましょう(笑)。
はじめまして。
本土から沖縄に来られて『望郷の年』感じられていること、よく理解できます。
私の嫁さんは『福岡』出身なので、『ホークス』の大ファンです。
日本シリーズで会いましょう(笑)。
Posted by 内間満 at 2010年02月13日 22:15
遠く遠く♪ は
私も東京で暮らしている時に
心で聴いていた歌のひとつです。
私も東京で暮らしている時に
心で聴いていた歌のひとつです。
Posted by 優希美幸
at 2010年02月14日 10:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。