このブログの 読者登録 は、 こちら

2010年09月13日

人の変化

Twitter「つぶやく」ボタン

沖縄のラジオ局
http://www.okinawa-paradigm.com/radio.html

人の変化


人を変えることは容易ではない。ガ-ン
(ていうか、そんなことは誰にもできないはず…。)

できることは、きっかけを与えることくらいだろう。おすまし

もし誰かが良い方向に変わったとしたら、それはその人
自身が本当に変わろうとし、努力(行動)したからだ!ピース


ここで私の師匠の言葉を。ニコニコ


見方・考え方を変えれば、行動が変わる!

行動が変われば、結果も変わる!



この言葉のポイント(一番大事なところ)は、スタートである
最初の『見方・考え方』というところ。びっくり!

ここを間違えるとすべてがズレていき、成功したとしても
必要な遠回りではなく、無駄に遠回りをしたり、間違った
方向(失敗)に突き進んでしまう。がーん

つまり、自分の思った結果を出せない人は『見方・考え方』
が間違っているからと言っても過言ではないのだ。ヒミツ

私も結果を出せたり、出せなかったり、毎日が試行錯誤と
創意工夫の連続ですが、うまくいかない時は思い切って
最初に戻るようにしています。あかんべー

そうすると以外にうまくいきます!ピース

私の場合は自分を変えたい(変わりたい)という思いが強い
ので、人を変えたい、コントロールしたい、管理したいといった
ことは考えていないし、そんな余裕もない…。眠っzzz

できることは、私が変わることで周りも変わるということ!おすまし

毎日が自分との戦いなのだぁ。ベー



okinawaparadigmをフォローしましょう   毎日のごはんをちょっぴり豪華に!


にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ 人の変化 人の変化 人の変化



(民放からコミュニティFMまで全局を一覧化したもの) は こちら
                                                                                  
                                                                                   
同じカテゴリー(長いつぶやき)の記事
守るべきもの…。
守るべきもの…。(2014-08-29 17:51)

沖縄市こども議会
沖縄市こども議会(2014-08-20 21:48)

帝王の集客!?
帝王の集客!?(2013-07-19 01:18)


Posted by にしかっちゃん at 21:12│Comments(2)長いつぶやき
この記事へのコメント
真剣に自身と向き合っているにしかっちゃんさん。
えらいな。
ブログの中で知る範囲においてはいつも目標を掲げて「有言実行」のように思います。
これってほんとにすごいことですよ。学ばされます。
Posted by keikoセンセー at 2010年09月14日 00:45
はじめまして
アッコママと言います

コントロール本当難しいんです
私は食べるのが大ぁ〜い好きで
ウェイトコントロールが苦手です

変えねば
変わらねば
Posted by アッコママ at 2010年09月14日 22:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。