このブログの 読者登録 は、 こちら

2011年02月02日

ケータイを変えてみた!

Twitter「つぶやく」ボタン

らじ 番組専用ページ
http://www.okinawa-paradigm.com/rekiradi.html


ケータイを変えてみた!


2年半ぶりくらいにケータイを変えてみましたぁ!びっくり!

バリバリのauユーザーなので、流行りのiPhoneには目もくれず、
焦点はISシリーズ(アンドロイド)にするか、WINシリーズ
(普通のケータイ)にするかでしたが、かなり悩んだあげく、
WINケータイにしましたぁ。おすまし

ITボーイ(ブロードバンド)だと思われがちですが、意外に
アナログ人間(ナローバンド)な自分…。ベー

どうも小さい画面でインターネットをするのに抵抗感があり、
むき出しのタッチパネルというのがやっぱり肌に合わないため、
アンドロイドは見送りました…。がーん

1~2年で誰もがスマートフォンを持つ時代が来るのはわかって
いても、自分の視点で流行りにのらないマイペースな性格です。あかんべー

今回購入した CASIO の G'zOne TYPE-X ですが、1,300万画素
のカメラ搭載で、Wi-Fiにも対応しており、その他にも私が必要と
している機能は満載しているので、個人的には快適そのもの!ラブ

軽量・コンパクトになるどころか、時代に逆行して大きい・厚い・重い
といった圧倒的な存在感が最高だぁ~!ニコニコ  ( 変人コメント?ガ-ン

そして極めつけは色ですねぇ~。あかんべー

歴∞らじ  いや、 ゆいまーるラジオ(FMうるま)カラー です。ニコ

このケータイに、『 ラブ注入!ハート



らじ 番組専用ページ
http://www.okinawa-paradigm.com/rekiradi.html


ゆいまーるラジオ(FMうるま) のブログ
http://fmuruma.ti-da.net/




江のふるさと滋賀
ケータイを変えてみた!



近江路・歴女ブロガー旅紀行
ケータイを変えてみた!



戦国の舞台近江
ケータイを変えてみた!





okinawaparadigmをフォローしましょう   毎日のごはんをちょっぴり豪華に!


にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ ケータイを変えてみた! ケータイを変えてみた! ケータイを変えてみた!



(民放からコミュニティFMまで全局を一覧化したもの) は こちら
                                                                                  
                                                                                   
同じカテゴリー(長いつぶやき)の記事
守るべきもの…。
守るべきもの…。(2014-08-29 17:51)

沖縄市こども議会
沖縄市こども議会(2014-08-20 21:48)

帝王の集客!?
帝王の集客!?(2013-07-19 01:18)


Posted by にしかっちゃん at 21:40│Comments(0)長いつぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。