このブログの 読者登録 は、 こちら

2011年02月20日

第19回 2011 おきなわマラソン

Twitter「つぶやく」ボタン

らじ 番組専用ページ
http://www.okinawa-paradigm.com/rekiradi.html


第19回 2011 おきなわマラソン


今日(2/20)は、『 第19回 2011 おきなわマラソン 』 でしたねぇ~!ピース

1時間ほど近所の路上で声援をおくっていましたが、ジョガーの皆さんは
それぞれに楽しみながら(苦しみながら?)、頑張っていました。ニコニコ

第三者としては、皆さんがそれぞれの想いで自分との闘いをしている
ように感じてしまい、私も自然にモチベーションが上がってきました!ピース


第19回 2011 おきなわマラソン


第19回 2011 おきなわマラソン


第19回 2011 おきなわマラソン


何かに挑戦している姿って、本当に素敵です!ラブ



らじ 番組専用ページ
http://www.okinawa-paradigm.com/rekiradi.html


ゆいまーるラジオ(FMうるま) のブログ
http://fmuruma.ti-da.net/




江のふるさと滋賀
第19回 2011 おきなわマラソン



近江路・歴女ブロガー旅紀行
第19回 2011 おきなわマラソン



戦国の舞台近江
第19回 2011 おきなわマラソン





okinawaparadigmをフォローしましょう   毎日のごはんをちょっぴり豪華に!


にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ 第19回 2011 おきなわマラソン 第19回 2011 おきなわマラソン 第19回 2011 おきなわマラソン



(民放からコミュニティFMまで全局を一覧化したもの) は こちら
                                                                                  
                                                                                   
同じカテゴリー(長いつぶやき)の記事
守るべきもの…。
守るべきもの…。(2014-08-29 17:51)

沖縄市こども議会
沖縄市こども議会(2014-08-20 21:48)

帝王の集客!?
帝王の集客!?(2013-07-19 01:18)


Posted by にしかっちゃん at 19:36│Comments(0)長いつぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。