このブログの 読者登録 は、 こちら
2011年05月25日
★祝★ ジョイント 20周年講演会
5月24日(火)、株式会社ジョイント 主催の講演会が
県立博物館美術館でありましたぁ!

ジョイント代表である 比嘉忠男 さんと、「 7つの習慣 」
の講師としても著名な 新里聡 さん との夢のタッグ!

笑いあり、歌もありの本当に素晴らしい講演会でした。

私のブログのアドレスや、ツイッターアカウントでも使用
している paradigm (パラダイム) についてのお話も
ありましたよ!

いろいろあり、行こうか(行けるか)どうか微妙でしたが、
1ヶ月ほど前に骨折した際、 『 重要事項を優先する 』
ことを固く決意した私は、迷ったあげく講演会へ。

株式会社ジョイント創立20周年感謝特別プログラム
http://www.joint-japan.co.jp/real_estate/20seminarannai.html
私の考え方・生き方が間違っていないかの確認や、
新しい気づきもあり、とても有意義な会となりました。

私もパラダイムシフト(見方・考え方を変えること)で、
更なるベストパフォーマンスを発揮します!

ジョイント社員の皆様、お客様・関係者の皆様、20周年
おめでとうございます。

講演会 開場前の写真
講演会内部の写真は撮影禁止だったのでありませんが、
司会は沖縄県内の地上デジタル推進大使でもあるRBC
(琉球放送)のアナウンサー:大城蘭さんでした。

皆さん、2ヶ月後の7月24日までに地デジ化対応しましょうね!

「 地デジ化ぁ~が チョ~ン チョン 」

講演会 終了後の写真
講演会の詳細は、私よりも的確に記事にして下さっている
下記ブログをご覧くださぁ~い!

五代の沖縄モデルちゃんねる~Dine and indy~
http://godaimakiko.ti-da.net/e3368391.html
インサイド・アウト(影響の輪)が広がるのって、最高っす!

Posted by にしかっちゃん at 06:39│Comments(0)
│長いつぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。