にしかっちゃんプレゼンツ 沖縄 ちびらーさん
龍馬伝 第4話
にしかっちゃん
2010年01月28日 00:21
毎日のごはんをちょっぴり豪華に!
沖縄のラジオ局
http://www.okinawa-paradigm.com/radio.html
大河ドラマ
龍馬伝
について語るこのシリーズですが、
今回は第4話『
江戸の鬼小町
』 についてです。
今回は江戸に着いた龍馬が千葉道場に入門し、
千葉定吉の娘:佐那とのやり取りが中心の話でした。
最初は龍馬に対して鉄仮面のごとく気丈に距離感を
とって接していた佐那でしたが、いつの間にか龍馬
に魅了され、心ひかれていくのでした。
さすが龍馬!という片鱗が垣間見えましたねぇ。
でも、私が1番心を引かれたシーンは、土佐にいる
家族(坂本家)に元気で剣術修行をしているという
手紙を龍馬が出した際、ほとんどの家族が喜ぶなか、
乙女姉やんだけは、「 江戸で何をしちゅう! 」 という
言葉を発して怒ったところです。
龍馬の可能性を見抜いている乙女姉やんらしい
愛
が
感じられて最高でした。
なかなか乙女姉やんみたいな人って現代にはいない
ですよねぇ~。
KISS して KOH+
http://www.youtube.com/watch?v=w5_fQpCH7No&feature=related
関連記事
龍馬伝 最終回 『 ◯◯◯ 』
龍馬伝 第43話
龍馬伝 第41話・42話
龍馬伝 第36話
龍馬伝 第32話
龍馬伝 第31話
龍馬伝 第24話
Share to Facebook
To tweet