このブログの 読者登録 は、 こちら

2010年02月08日

龍馬伝 第6話

毎日のごはんをちょっぴり豪華に!


沖縄のラジオ局
http://www.okinawa-paradigm.com/radio.html

龍馬伝 第6話



大河ドラマ 龍馬伝 について語るこのシリーズですが、
今回は第6話『 松陰はどこだ? 』 についてです。ピース

今回の見所はタイトル通り、吉田松陰です!!ピース

松陰の師匠は佐久間象山で、自身の弟子には
久坂玄瑞、高杉晋作、桂小五郎(木戸孝允)、
伊藤博文などの幕末の志士がいました。おすまし

若い頃の私は松陰の凄さが全然わからなかった
のですが、5、6年くらい前に松陰にはまったこと
があり、結構勉強しました。あかんべー

その行動力や、ものの見方・考え方には本当に
驚かされました。びっくり!

今回の龍馬伝でも、少ない出番の中でもの凄い
輝きを放っていましたね。ニコニコ

昔の私なら、後先考えていないバカ者だなぁと
思っていたでしょうが、今の自分は真っ直ぐな
松陰がとてもうらやましく感じます。ラブ

「 僕には言い訳などない! 」と胸をはって言って
いた松陰みたいな生き方がしたいものです。ニコ

また龍馬伝の中で登場することを願っています。ヒミツ


素直にi'm sorry  チェッカーズ
http://www.youtube.com/watch?v=ghzPYcTS7bQ&feature=related



(民放からコミュニティFMまで全局を一覧化したもの) は こちら
                                                                                  
                                                                                   
同じカテゴリー(龍馬伝)の記事
龍馬伝 第43話
龍馬伝 第43話(2010-10-26 07:17)

龍馬伝 第41話・42話
龍馬伝 第41話・42話(2010-10-21 07:12)

龍馬伝 第36話
龍馬伝 第36話(2010-09-10 06:55)

龍馬伝 第32話
龍馬伝 第32話(2010-08-12 06:54)

龍馬伝 第31話
龍馬伝 第31話(2010-08-02 07:07)


Posted by にしかっちゃん at 20:42│Comments(1)龍馬伝
この記事へのコメント
何となくですが、このシリーズのblogは素直な気持ちが全体的に書かれているような気がします

ある人が言ってましたよ
「生物らしく素直に生きれば良いさ」って…それが楽な生き方だと言ってました。多分ですが、周りの評価とかが気にならない性格だよなと、思うような人です。
Posted by mutter at 2010年02月09日 23:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。