このブログの 読者登録 は、 こちら

2010年03月23日

龍馬伝 第12話

沖縄のラジオ局
http://www.okinawa-paradigm.com/radio.html

龍馬伝 第12話


大河ドラマ 龍馬伝 について語るこのシリーズですが、
今回は第12話『 暗殺指令 』 についてです。ピース

今回の見所は難しいですが、吉田東洋の人を見る力と、
人間関係についてかなぁと思います。びっくり!

武市半平太も人を引きつける力はあるのですが、狭い世界
でのカリスマ(独裁者)でしかない…。がーん

それに比べ東洋も半平太と一緒でお山の大将的なキャラ
ではありますが、広い視野(あらゆる角度)からものを見て、
考える力があるので、その器量は全然違います。おすまし

坂本龍馬 や 岩崎弥太郎 の能力を見抜き、どのように
すればこの2人が力を発揮できるかがわかっている!ニコニコ
( 後藤象二郎の真意はわかっていないようですが…。アガ!(痛い!)

東洋に比べ、半平太の自分の世界でしか生きられない思考
は、毎回見ていて本当に気の毒になってしまいます。ガ-ン

半平太と門下生の関係は、狭い世界の考えを無知の人間に
洗脳して成り立っている関係。ぐすん

上下関係ではあるのですが、お互いに相手の顔色を伺い
ながら接しているため、ある程度は成果をあげられても、
プラスアルファの成長(進化)はできないという典型では
ないでしょうか?あかんべー ( 相乗効果を発揮できない関係 )

80点くらいなことはできても、本当に求めている成果は得ら
れないので、いつまで経っても100点・120点は取れない。ベー

龍馬が脱藩したくなる気持ち、少しだけわかるぜよ。ニコ

おっと! 今回本当に書きたかったのはこんなことではなくて、
弥太郎がナレーションで言っていたこの台詞です。

龍馬が、
会いたいと思った人間には、労を惜しまず会いに行く!
っていう台詞。ラブ

まさに偶然ですが、最近の自分だなぁ~と思ったのでした。ニコ

人の心を豊かにするものは人それぞれですが、自分の心と、
龍馬の心が一致した感じがして、うれしかった言葉でした。ピース

次は、誰に会いに行こうかなぁ?ニコニコ  ※ リクエスト求む!(笑)


STAY  コブクロ
http://www.youtube.com/watch?v=8u-AmTz5_X4&feature=related



毎日のごはんをちょっぴり豪華に!


タグ :龍馬福山

(民放からコミュニティFMまで全局を一覧化したもの) は こちら
                                                                                  
                                                                                   
同じカテゴリー(龍馬伝)の記事
龍馬伝 第43話
龍馬伝 第43話(2010-10-26 07:17)

龍馬伝 第41話・42話
龍馬伝 第41話・42話(2010-10-21 07:12)

龍馬伝 第36話
龍馬伝 第36話(2010-09-10 06:55)

龍馬伝 第32話
龍馬伝 第32話(2010-08-12 06:54)

龍馬伝 第31話
龍馬伝 第31話(2010-08-02 07:07)


Posted by にしかっちゃん at 23:46│Comments(1)龍馬伝
この記事へのコメント
さっき元上司と80点の原因について話てたので
タイムリーな内容です
面倒くさいと思った瞬間
持ち点が下がるかな

何故だろうと考えながら
尊敬できる部分がある人と話し合えたら嬉しくてUPしそうですね
Posted by mutter at 2010年03月24日 02:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。