このブログの 読者登録 は、 こちら

2010年04月12日

龍馬伝 第15話

沖縄のラジオ局
http://www.okinawa-paradigm.com/radio.html

龍馬伝 第15話


大河ドラマ 龍馬伝 について語るこのシリーズですが、
今回は第15話『 ふたりの京 』 についてです。ピース

今回の見所は、前回に続いて半平太に操られる以蔵
と言いたいところですが、やはり加尾(広末涼子)と
龍馬の別れですかね…。ぐすん

加尾への想いはあるが、自分のすべきことを模索し、
悩んでいる龍馬に、加尾は自ら別れを告げます。うわーん

相手のことを心から思っていないと中々できないことです。ラブ

本当に切ないシーンでした。うわーん

でも、今回1番心に残った言葉は、龍馬・加尾・以蔵の
3人が仲むつまじく会話するシーンにありました。おすまし

龍馬が以蔵に対して言ったこの台詞。あかんべー

「 人にはそれぞれの道があるきにのぉ。 」

「 みんなが同じ道は歩いていけんがじゃ。」


これって当たり前なことではあるでのですが、時に人は
同じ道を求めたり、強要しようとしたりするものです。がーん

立場・役割・環境などが違う者が考えや意見が違うのは
当然で、わかりあうことができないことのほうが圧倒的
に多いはずなのに…。ベー

では、互いにできることとは何だろうか???眠っzzz

それは、人それぞれ違うということを念頭において、
どれだけ親身に理解し合おうとすることができるか
だと思う。ニコニコ

一緒だと思うから、争いが起きる…。ムキー

人は皆、違うのだ!ベー

理解し合うことができないと、協力という名の妥協や、
割り切ってやるという関係が成り立ってしまう…。がーん

残念ながら、世の中にはまっことそんな関係が多いきのぉ。ニコ



毎日のごはんをちょっぴり豪華に!



(民放からコミュニティFMまで全局を一覧化したもの) は こちら
                                                                                  
                                                                                   
同じカテゴリー(龍馬伝)の記事
龍馬伝 第43話
龍馬伝 第43話(2010-10-26 07:17)

龍馬伝 第41話・42話
龍馬伝 第41話・42話(2010-10-21 07:12)

龍馬伝 第36話
龍馬伝 第36話(2010-09-10 06:55)

龍馬伝 第32話
龍馬伝 第32話(2010-08-12 06:54)

龍馬伝 第31話
龍馬伝 第31話(2010-08-02 07:07)


Posted by にしかっちゃん at 22:49│Comments(1)龍馬伝
この記事へのコメント
にしかっちゃんさん☆いつもありがとうございます♪武士道とか三国志とか私詳しくはないけど、そういう生き様大好きです☆
相手との距離感を近すぎず離れすぎずに、とか、私を大切に相手を重んじるとか、相手を理解し私をさらけ出す。
なんて気持ちでいるとなんだか心落ち着きます☆
Posted by PAPER-MORNING☆ at 2010年04月15日 09:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。